2018/11/18
青森セーリングクラブ
2019年度通常総会及び新年会日程変更のお知らせ
2019年2月16日(土)に予定しておりました通常総会は、
JSAF行事とバッティングしたため、
2019年2月23日(土)に変更いたします。
各位よろしくお願いいたします。
2018/10/26
<2018サンクスブローイングヨットレース>
レース結果
「成績表ダウンロード」
2018/9/17
<第41回津軽海峡横断ヨットレース>
レース結果
第41回津軽海峡横断ヨットレースは小樽、室蘭、青森、
函館から計15艇が参加し、9月16日(日)08時佐井漁港沖
をスタートし函館漁港沖フィニッシュの約23マイルで行わ
れた。青森からはASCのROCKET2とBlack Cat、そして
風人の3艇が参加した。
津軽海峡横断ヨットレースは過去実績は荒れるか微風
かのどちらか両極端の天候で定評だが、今回は微風下の
レースとなった。
レースは前回優勝のROCKET2、Ocean Boy、South Wind
の3艇がトップグループでレースをけん引したが、14時時点
で5艇がリタイア、14時44分にはROCKET2が1時間前コー
ルをしたがその後も風は上がらず、タイムリミット30分前
までにさらに7艇がリタイアし先行3艇による戦いとなった。
しかし8分後にSouth Windがリタイア、ROCKET2がリード
したままフィニッシュライン約500mを残して無念のタイム
リミットを迎えた。
ROCKET2は惜しくも2連覇を逃した。
各艇、役員各位お疲れ様でした。
2018/7/27
<第31回みちのく銀行青函カップヨットレース>
レース等スナップ写真を掲載しました。
「青函カップヨットレース」のページをご覧ください。
※ 閲覧およびダウンロードができます。
※ 閲覧期限 2018年12月31日
2018/7/20
<第31回みちのく銀行青函カップヨットレース>
レース結果公示
第31回みちのく銀行青函カップヨットレースは、
ロシア艇2艇、宮城、小樽、室蘭、函館、青森から17艇、
計19艇の参加の下、7月14日午前10時のスタート信号
を合図に56海里(約100Km)の戦いの火蓋が切って落
とされた。
レース序盤は北寄りの良風に恵まれ各艇とも順調に船足
を伸ばしたが、津軽海峡の風魔は今年もやっぱりヨットを
待ち構えていた。
ファーストホームは、先の三陸大津波で愛艇を失い今年
が代替艇での復帰戦となったMINAMIが見事獲得した。
IRCクラス優勝はOcean Boy、OPENクラス優勝は
サムライZが獲得した。
■レース結果は「青函カップヨットレース」の
ページをご覧ください。
2018/5/8
<第31回みちのく銀行青函カップヨットレース>
レース公示のお知らせ
青函カップヨットレースは、津軽海峡の速い潮流と戦い、
津軽半島と下北半島に挟まれた平舘海峡の風のドラマ
に翻弄され、青函約56マイルを競う北日本最大の外洋
ヨットレースであります。
青森、函館両地域はもちろん、北海道は小樽、室蘭から、
東北は宮城、そしてロシア極東地域からも参加する国際
ヨットレースであります。
今年は青森港スタート、函館港フィニッシュで以下の
とおり開催されます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
■日 程: 2018年7月13日(金)
16:45 出艇申告書締切
(青森市:八甲田丸)
17:00 艇長会議(全艇) (同所)
2018年7月14日(土)
09:55 青森港スタート予告信号
2018年7月15日(日)
11:00 函館港フィニッシュ
(タイムリミット)
15:00 表彰式及びレセプション
(函館市 五島軒本店)
■クラス: IRCクラス及びOPENクラス
■申し込み期限: 2018年6月30日(土)
■詳細は「青函カップヨットレース」のページを
ご覧ください。
2018/3/1
「2018年間スケジュール」掲載のお知らせ
「イベント・行事」のページに2018年年間スケジュ
ールを掲載いたしました。
ASC会員専用行事予定表は「イベント・行事」の
ページからダウンロードしてください。
|
[ 青森セーリングクラブ 事務局 ]
〒030-0134
青森市大字合子沢字山崎80-9
(有)ジャスト・ボデー 気付
白戸 明仁
|